麩とわかめのヘルシーおこわのレシピと作り方

材料:
– もち米 2カップ
– 昆布だし 500ml
– 麩 1パック
– わかめ 適量
– 塩 小さじ1/2
– だし醤油 小さじ1/2
– 水 大さじ2
– しょうが 少々
作り方:
1. もち米を洗って水に浸して1時間程度おく。
2. 麩を水で戻し、食べやすい大きさに切る。
3. わかめは戻しておく。
4. 鍋に昆布だし、小さじ1/2の塩を入れ、煮立てる。
5. もち米を研ぎ、水を切って昆布だしに入れ、しょうがを加える。
6. 鍋を強火にかけ、沸騰したら弱火にして15分程度蒸す。
7. 蒸したおこわにだし醤油をかけ、わかめと麩をのせる。
ヘルシーで栄養満点な、麩とわかめのおこわです。おかずにもなるので、お弁当にもおすすめです。少し塩分を抑えたい方は、醤油を控え目にしても美味しくいただけます。