おかわかめ緑茶の洋風サラダのレシピと作り方

【材料】
– おかわかめ 1パック
– 無塩ローストアーモンド 50g
– ヨーロッパセルリ(葉セリ) 1/2束
– ブロッコリースプラウト 1パック
– ガーリックパウダー 小さじ1
– オリーブオイル 大さじ2
– 緑茶バッグ 2個
– 塩、こしょう 適量
【レシピ】
1. お湯を沸かし、緑茶バッグを2個入れる。
2. 緑茶を5分間レッドし、バッグを取り出し冷ます。
3. おかわかめを水で10秒間茹で、ざるにあげ、水気をよく切る。
4. 無塩ローストアーモンドをミキサーでくだいて粗めの破片にする。
5. ヨーロッパセルリを細かく刻み、ブロッコリースプラウトは飾り用に一部残し、残りを刻む。
6. 小鍋にオリーブオイル、ガーリックパウダー、塩、こしょうを入れ加熱し、香りを出す。
7. お皿におかわかめ、粗く破ったアーモンド、刻んだセルリとスプラウトを盛りつける。
8. 香りのたったガーリックオイルをかける。
9. 緑茶を薄くかけ、保存容器に入れて冷蔵庫で冷やし、食べる直前に飾り用のブロッコリースプラウトをかける。
洋風と和風をミックスした、ヘルシーで爽やかなサラダです。おかわかめと緑茶の風味を存分に楽しんでください。