四角豆とにんにくの芽の炒め物

四角豆とにんにくの芽の炒め物のレシピと作り方

四角豆とにんにくの芽の炒め物

【材料】

・四角豆 200g
・にんにくの芽 50g
・サラダ油 大さじ2
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・鷹の爪 1本(お好みで)

【作り方】

1. 四角豆は筋を取り、斜め薄切りにする。
2. にんにくの芽は根元を切り落とし、長さを半分に切る。
3. 鷹の爪は種を取り除き、斜め薄切りにする(お好みで)。
4. フライパンにサラダ油を熱し、鷹の爪を入れて香りを出す。
5. 四角豆を加え、中火で2~3分炒める。
6. にんにくの芽を加え、さらに1分炒める。
7. 鶏ガラスープの素と塩を加え、水気がなくなるまで炒める。

【ポイント】

・四角豆は炒め過ぎるとしわくちゃになるので、程良く火を通すようにしましょう。
・鷹の爪は辛いのが苦手な方は省略してもOKです。

タイトルとURLをコピーしました