スナップエンドウと高野豆腐の炊き込みご飯のレシピと作り方

材料:
– 米 2合
– 水 360ml
– 高野豆腐 1/4丁
– スナップエンドウ 100g
– しょうゆ 大さじ2
– みりん 大さじ2
– 砂糖 小さじ2
作り方:
1. 高野豆腐は食べやすい大きさに切り、スナップエンドウは筋を取ってカットする。
2. 炊飯器の内釜に洗った米と水を入れ、2分程度置いておく。
3. しょうゆ、みりん、砂糖を混ぜ合わせたたれを入れて、さっくりとかき混ぜる。
4. スナップエンドウ、高野豆腐をたれに漬け込み、10分ほど放置する。
5. スナップエンドウと高野豆腐を炊飯器の上に乗せ、お米と一緒に炊飯する。
ポイント:
– たれに漬け込むことで、スナップエンドウや高野豆腐に旨味が染み込み、風味豊かなご飯に仕上がります。
– 炊き上がったら少し時間を置いてからパラパラに混ぜ合わせると、味が絡みやすくなります。
調理時間:約30分
人数:4人分