豆腐とスナップエンドウの炊き込みご飯

豆腐とスナップエンドウの炊き込みご飯のレシピと作り方

豆腐とスナップエンドウの炊き込みご飯

【材料】

・米 2合
・水 400ml
・だし汁 200ml
・豆腐 1丁
・スナップエンドウ 適量
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ1

【レシピ】

1.米を洗い、30分程度水に浸ける。
2.豆腐を一口大に切り、スナップエンドウも食べやすい大きさに切る。
3.土鍋に洗った米、水、だし汁を入れ、豆腐、スナップエンドウを散らす。
4.しょうゆ、みりん、酒を加え、混ぜる。
5.強火で煮立たせたら、弱火にして蓋をして20分程度炊く。
6.火を止め、蓋をして10分程度蒸らす。
7.器に盛りつけて完成。

豆腐とスナップエンドウに加え、だし汁を使うことで、ご飯に深い味わいが出ます。シンプルで簡単なので、とてもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました