オクラぜんまいサラダのレシピと作り方

【材料】
– オクラ:10本
– ぜんまい:100g
– トマト:1個
– 玉ねぎ:1/4個
– 赤唐辛子:1本
– 酢:大さじ2
– 塩:適量
– 砂糖:小さじ1/2
– オリーブオイル:大さじ2
【作り方】
1. オクラはもやしと同様に根元を切り落とし、鍋に入れ塩を加えた熱湯で3分間ゆでます。湯を切り水にとり、冷水でしっかりと冷やしておきます。
2. ぜんまいは3cmほどにカットしておきます。
3. トマトは4分の1にカットし、玉ねぎも薄切りにします。
4. 赤唐辛子を薄切りにします。
5. ボウルに酢、塩、砂糖、オリーブオイルを入れ、よく混ぜます。
6. 冷やしたオクラを食べやすい大きさに切り、ボウルに入れます。
7. ぜんまい、トマト、玉ねぎ、赤唐辛子を加え、全体をよく混ぜます。
8. 冷蔵庫で冷やし、完成です。
【ポイント】
オクラとぜんまいの食感がお互いに合う、新感覚のサラダです。酢の酸味が爽やかにOリーブオイルがコクを出してくれます。名前は「さっぱりオクラぜんまいサラダ」でも良いですね。