オクラとあさりの塩昆布和え

オクラとあさりの塩昆布和えのレシピと作り方

オクラとあさりの塩昆布和え

材料:

– オクラ 2本
– あさり 50g
– 塩昆布 適量
– 白ごま 適量
– 酢 小さじ1
– しょうゆ 小さじ1

作り方:

1. オクラを茹で、ざるに上げて冷水で洗う。
2. オクラを食べやすい大きさに切る。
3. あさりを塩水で洗い、砂抜きをする。
4. 鍋に水を入れ、あさりを入れて蓋をし、強火で煮る。
5. あさりが全て開いたら火から下ろし、湯切りをする。
6. 塩昆布を手で刻む。
7. ボウルにオクラ、あさり、塩昆布、白ごまを入れ、混ぜる。
8. 酢、しょうゆを加えて、再び混ぜる。
9. 冷蔵庫で冷やし、完成。

オクラとあさりを組み合わせた新しいサラダができました。塩昆布が風味をプラスして、酢としょうゆでまろやかな味わいに仕上がります。暑い夏にも食べやすく、おつまみにもぴったりです。是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました