あけびと黒豆茶のサラダのレシピと作り方

材料:
– あけび 200g
– キュウリ 1本
– トマト 2個
– 紫玉ねぎ 1/2個
– レタス 5枚
– 黒豆茶 大さじ2
– オリーブオイル 大さじ2
– レモン汁 小さじ1
– 塩 少々
作り方:
1. あけびは水に10分ほどつけ、筋を取ります。
2. 茹で汁に塩少々を入れ、あけびを5分程茹でて水に取り、水分を切ります。
3. キュウリは半分の長さに切り、種を取り除いて斜めに3mm厚さの輪切りにします。
4. トマトは一口大に切ります。
5. 紫玉ねぎは薄切りにします。
6. レタスを手でもみほぐして一口大にちぎります。
7. ボウルに黒豆茶、オリーブオイル、レモン汁、塩を入れ、手早く混ぜます。
8. 1-6の材料をすべてボウルに加え、丁寧に混ぜ合わせます。
9. お皿に盛り付けて完成です。
ポイント:
1.あけびは無理に水をとらないようにすると、より歯ごたえが残って美味しく仕上がります。
2.黒豆茶の香りが爽やかに効いたドレッシングで、シンプルな素材を引き立たせることができます。