シークワーサーとほうれん草のさわやか和風ボウルのレシピと作り方

材料:
– 1パックのほうれん草
– 2個のシークワーサー
– 200gの豆腐
– 1カップのもち米
– 2カップの水
– 2tbspのしょうゆ
– 1tbspのみりん
– 1tbspの酢
– 1tbspの砂糖
– 適量の白ごま
レシピ:
1. もち米を洗い、2カップの水に2時間浸けます。
2. 米を鍋に入れ、中火にかけ、煮立てます。 沸騰したら弱火にして20〜25分間炊きます。
3. ほうれん草を流水で洗い、サッと茹で、湯を切ります。
4. 豆腐を厚さ1cmの角切りにし、フライパンに入れ、中火で揚げます。
5. シークワーサーを切り、調味料を混ぜ、あえます。
6. ご飯を器に盛りつけ、ほうれん草と揚げ豆腐を乗せます。
7. シークワーサードレッシングをかけ、白ゴマをふりかけ、完成です。
シークワーサーやほうれん草のさわやかな風味と、フライパンで揚げた豆腐のコクがたまらない、和風のボウル料理です。