ライチアジの和風カルパッチョのレシピと作り方

材料:
– ライチ 4個
– 鯵の切り身 150g
– しょうが 1かけ
– レモン 1個
– 醤油 大さじ2
– 練りわさび 小さじ1
– 細ねぎ 適量
– ごま油 適量
レシピ:
1. ライチを半分に切り、中の種を取り出す。皮は剥かずにおく。
2. 鯵の切り身を薄くスライスする。
3. しょうがをすりおろし、レモンの皮をすりおろして、醤油、練りわさびを混ぜたタレを作る。
4. ボウルに鯵の切り身を入れ、タレを注ぎ混ぜる。
5. ボウルにライチと細ねぎを入れ、サラダフォークで軽く混ぜる。
6. 空いたライチの半分に鯵を盛り付け、残りのライチの半分を載せる。
7. 5のボウルに残っているタレを使って、ライチアジの上にたらし、ごま油をかけたら完成。
ポイント:
– ライチの甘みと鯵のさっぱりとした味わいがマッチします。
– タレをよく混ぜ込むことで、鯵にしっかりと味がしみ込みます。
– 醤油、練りわさび、レモン、しょうがの組み合わせは風味豊かな和風ピリ辛な味わいとなっています。