シークワーサーとひじきの和風サラダのレシピと作り方

材料:
– ひじき(30g)
– シークワーサー(1個)
– キュウリ(1/2本)
– レタス(3枚)
– 刻みネギ(適量)
– 白いりごま(適量)
– しょうゆ(小さじ1)
– みりん(小さじ1)
– 酢(小さじ1/2)
– 砂糖(小さじ1/2)
– ごま油(小さじ1/2)
作り方:
1. ひじきを戻して柔らかくし、水で洗い流す。
2. シークワーサーを絞り、汁を取り出しておく。
3. キュウリを薄くスライスし、レタスを手でちぎる。
4. ボウルに、しょうゆ、みりん、酢、砂糖を入れ、よく混ぜてドレッシングを作る。
5. ひじき、キュウリ、レタス、刻みネギ、白いりごまをボウルに入れ、ドレッシングを加えて全体を和える。
6. 最後に、シークワーサーの汁を加え、ごま油をかけて完成。
ポイント:
– ひじきはあらかじめ戻し、水気をしっかりと切りましょう。
– シークワーサーの代わりにレモンを使ってもOKです。
– 急いで食べる場合は、レタスの代わりに水菜やアルファルファなど、サッパリとした葉物を使うと良いでしょう。