パイナップルとはと麦のサラダ

パイナップルとはと麦のサラダのレシピと作り方

パイナップルとはと麦のサラダ

【材料】

– パイナップル 1/2個
– はと麦 1カップ
– 北海道産帆立貝 8個
– オリーブオイル 大さじ2
– レモン汁 大さじ1
– 塩 小さじ1/4
– 黒胡椒 適量
– ミントの葉 適量

【作り方】

1. はと麦は袋の表示通りに茹で、流水で冷やし水気を切る。
2. パイナップルは皮をむき、芯を取り除いて1cm角に切る。
3. 帆立貝は水で軽く洗い、紙タオルで水気を拭き取る。
4. フライパンにオリーブオイルを熱し、帆立貝を焼く。火が通ったら、塩と黒胡椒を振る。
5. 3と4を冷ましてから大きめのボウルに入れ、レモン汁を加えてよく混ぜる。
6. 盛り付けたら、ミントの葉を飾る。

【ポイント】

– パイナップルは甘酸っぱい味わいが爽やかなので、サラダにぴったりです。
– 帆立貝は北海道産のものを使用すると、プリプリとした食感が味わえます。
– ミントの葉は香りが良く、サラダにアクセントを加えてくれます。

タイトルとURLをコピーしました