ノニ古代米サラダのレシピと作り方

材料:
– ノニ(果肉)・・・50g
– 古代米(炊いたもの)・・・150g
– 赤玉ねぎ(スライス)・・・1/2個分
– キュウリ(スライス)・・・1/2本分
– トマト(スライス)・・・2個
– パセリ(みじん切り)・・・適量
– ドレッシング材料
・オリーブオイル・・・大さじ3
・レモン汁・・・大さじ1
・にんにく(すりおろし)・・・1かけ分
・塩・・・適量
・こしょう・・・適量
作り方:
1. ミキサーでノニをペースト状にする。
2. 古代米にノニペーストを混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
3. ドレッシング材料を混ぜておく。
4. サラダボウルにスライスした野菜を入れ、ドレッシングをかけて軽く混ぜ合わせる。
5. 古代米とノニを加え、再度混ぜ合わせる。
6. 最後にパセリを散らし、完成。
ポイント:
– 古代米は、もちもちとした食感が特徴のお米です。普通のお米でも代用は可能ですが、古代米を使うことでより健康的なサラダに仕上がります。
– ノニは、健康効果が高く、アンチエイジング効果もあるスーパーフードです。ペースト状にすることで、味のバランスが良くなります。