メロンとさつまいもの紅茶煮

メロンとさつまいもの紅茶煮のレシピと作り方

メロンとさつまいもの紅茶煮

【材料】

・メロン 1/4個
・さつまいも 150g
・水 400ml
・紅茶バッグ 1個
・はちみつ 大さじ1
・塩 少々

【作り方】

1.メロンはスプーンで種を取り、1cm角に切る。さつまいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。
2.鍋に、水と紅茶バッグを入れ、紅茶を淹れる。紅茶バッグを取り出し、はちみつを加えて溶かす。
3.紅茶の中にさつまいもを入れ、弱火で10分ほど煮る。さつまいもが柔らかくなったら、メロンを加える。さらに5分ほど煮る。
4.火を止めて器に盛り、少量の塩を振って完成。

【ポイント】

・紅茶を煮ることで、さつまいもとメロンの甘みが紅茶の風味に引き立ちます。
・塩を加えることで、甘さを引き立たせます。ただし、多量に加えすぎないように注意しましょう。
・紅茶バッグは好みに応じて変更してもOKです。ブラックティーでも紅茶風味がお好きな方は、アールグレイなどのフレーバーティーでも美味しく作れます。

タイトルとURLをコピーしました