ライチヒラメのチリマヨネーズ焼きのレシピと作り方

材料:
– ヒラメの切り身 2枚
– 塩 少々
– ブラックペッパー 少々
– オリーブオイル 大さじ1
– レモン汁 大さじ1/2
– ライチ 缶詰め 大さじ2
– 万能ねぎ 適量
チリマヨネーズソースの材料:
– マヨネーズ 大さじ4
– サンバルオレックス 小さじ1/2
– 砂糖 小さじ1/2
– 塩 少々
– 白ゴマ 適量
レシピ:
1. ヒラメの切り身に塩とブラックペッパーを振り、オリーブオイルとレモン汁を加えて30分ほど漬け込む。
2. ライチは缶詰めから取り出し、種を取り除いて細かく刻む。
3. チリマヨネーズソースを作る。ボウルにマヨネーズ、サンバルオレックス、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。
4. グリルパンにオリーブオイルを敷き、1で漬け込んだヒラメの切り身を並べ、焼く。両面が焼き色がつくまで約3~4分焼く。
5. 4にチリマヨネーズソースとライチを乗せて、さらに1分ほど焼く。
6. 器に盛り、万能ねぎを散らして完成。
ポイント:
– チリマヨネーズソースは辛さが苦手な方は、サンバルオレックスの量を減らすか、入れなくても美味しく仕上がります。
– ライチは果汁で味が抜けてしまいますので、缶詰めから取り出す際にはよく水気を切ってから使用してください。