キウイとんぶりごはん

キウイとんぶりごはんのレシピと作り方

キウイとんぶりごはん

【材料】

– ごはん:2合
– 水:360ml
– とんぶり:80g
– キウイ:3個
– 醤油:大さじ3
– みりん:大さじ3
– 砂糖:大さじ1/2
– にんにく:1かけ
– ごま油:小さじ1

【作り方】

1. ごはんを洗って水に浸して10分程度置いておく。
2. 鍋に炊飯用の水を入れ、砂糖、醤油、みりんを入れて火にかける。
3. にんにくを皮を剥いて薄くスライスし、鍋に加える。弱火で約10分煮込む。
4. とんぶりは食べやすい大きさに切る。
5. キウイは皮を取り、1cm角程度に切る。
6. 炊き上がったごはんに2と4を加え、中火で炒める。
7. 最後にキウイを加え、ごま油と炒め合わせる。

【ポイント】

– キウイの酸味がアクセントになります。
– とんぶりに味がしっかりつくように、煮汁に時間をかけて味を染み込ませましょう。
– ごま油は最後に加えると香りが残るのでうまみがアップします。

タイトルとURLをコピーしました