クミンとあけびの和風あえうどんのレシピと作り方

材料:
– あけび 50g
– クミン 小さじ1
– うどん 2玉
– サラダ油 大さじ1
– しょうゆ 大さじ2
– 酢 大さじ1
– 砂糖 小さじ1/2
作り方:
1. うどんを袋の表示通りにゆでて、ざるにあげて水けを切ります。
2. あけびを洗い、へたと種をとって薄切りにします。
3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、クミンを加えて香りが立つまで炒めます。
4. あけびを加えてさっと炒めます。
5. ボウルにしょうゆ、酢、砂糖を入れてよく混ぜます。
6. うどんとあけびを加えて和えます。
7. 最後に2分ほど炒めたクミンを散らして完成です。
ヘルシーなあけびと、香り高いクミンを使った和風あえうどんです。さっぱりとした味わいで、暑い日にはピッタリの一品です。