あけびかんぴょう入りの豆腐サラダのレシピと作り方

材料:
– 絹ごし豆腐 1丁
– あけび 50g
– かんぴょう 30g
– にんじん 1本
– きゅうり 1本
– ごま油 大さじ2
– しょうゆ 小さじ2
– 酢 小さじ1
– みりん 小さじ1
– 塩 小さじ1/4
– 砂糖 小さじ1/4
– ごま 適量
作り方:
1. あけびを柔らかく茹で、細かく刻む。
2. かんぴょうを水で戻し、火を通し、細かく刻む。
3. にんじん、きゅうりを一口大の大きさに切る。
4. ボウルに豆腐を入れ、あけび、かんぴょう、にんじん、きゅうりを加え混ぜる。
5. 別のボウルにごま油、しょうゆ、酢、みりん、塩、砂糖を入れ、混ぜ合わせる。
6. 5を豆腐にかけ、よく混ぜる。
7. 盛り付けて、ごまをふりかける。
お好みで、青じそなども加えると彩りもキレイで美味しいです。あけびとかんぴょうの独特の歯ごたえと、豆腐の柔らかさがマッチした、新しいサラダの完成です。